2024年6月
2024年4月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年8月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年4月
2019年3月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年11月
2017年9月
2017年5月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年5月
2016年4月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年7月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年4月
2012年11月
2020.4.20
京都大学 ゲノム医学センター
0次健診で得た体力測定の結果を用いて、アジアサルコペニアワーキンググループによる改定診断基準を評価し、その基準の診断的意義を明らかにしました
2020.4.20
京都大学 呼吸器内科
高血圧、糖尿病、メタボリックシンドロームなどの代謝性合併症は、肥満の程度にかかわらず睡眠呼吸障害に寄与することを示しました
2020.4.7
京都大学 ゲノム医学センター
高齢の一般集団において、終末糖化産物(AGEs)の蓄積は認知能力の低下と関連することを示しました
2020.3.23
京都大学 呼吸器内科
糖尿病患者の耐糖能が悪化すると自律神経系機能が低下することを、一分間RR測定のスペクトル分析で得た心拍変動とHbA1cの関連から示しました
2019.12.20
京都大学 遺伝医療
一般集団において骨密度は、血清アルカリホスファターゼ値が関わりがあるものの、
ALPL
遺伝子の主な変異とは有意な関連が見られなかったことを報告しました
2019.11.19
京都大学 人間健康
低筋量と肥満が筋力に及ぼす影響は、男女で異なることを示しました
2019.9.1
京都大学 ゲノム医学センター
股関節外転筋力の弱さは、高齢女性の夜間頻尿と関連する因子となる可能性を示しました
2019.8.19
京都大学 ゲノム医学センター
コーヒーと緑黄色野菜の摂取と遅い就寝時刻は、睡眠時間ではなく、夜間頻尿と関連する生活習慣因子であることを示しました
2019.8.9
京都大学 ゲノム医学センター
高齢男性における夜間頻尿は、動脈硬化と関連することを示しました
2019.7.2
京都大学 呼吸器内科
血中好酸球数が少ない集団では好中球数とBMIが正の相関を示し、血中好中球数が多い集団では好中球数とBMIが負の相関を示すことを報告しました
« 先頭
戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ
最後 »