所 属 | 京都大学 呼吸器内科 |
---|---|
氏 名 | 松本 健 |
発表日 | 2024-12-04 |
論文概要 | "本研究は、地域住民を対象とし、睡眠時呼吸障害(SDB)、肥満、代謝異常(糖尿病やメタボリック症候群など)との間に性差があるかを検討したものです。対象は7,713人で、夜間パルスオキシメトリと手首装着型加速度計を用いて「3%酸素飽和度低下指数(Acti-ODI3%)」を測定し、これを「中〜重度 SDB」の指標としました。肥満は BMI ≥ 25 kg/m² と定義しました。解析の結果、特に 閉経前女性 において、肥満と代謝異常を併せ持つ場合の中〜重度 SDB 発症オッズ比が非常に高く(86.4 や 40.4)なる傾向が観察され、男性や閉経後女性とは異なるパターンが浮かび上がりました。すなわち、閉経前女性は肥満と代謝異常が重なると、SDB の発症リスクやその重症度により敏感である可能性が示唆されます。これらの知見は、性別や生殖段階を考慮した SDB の予防・診断・治療戦略を考えるうえで重要な視点を提供します。 【原題】 Sex differences among sleep disordered breathing, obesity, and metabolic comorbidities; the Nagahama study" |
雑誌名 | Respiratory Investigation |
URL | 39632326 |